スズキ アドレスV125 マフラーとホイールの外し方

投稿者

スズキ アドレスV125 マフラーとホイールを外す手順

スズキ アドレスV125外観

 

用意するもの

  • 12mm、14mm、ボックスレンチ又はメガネレンチ
  • 6mm六角レンチ
  • 22mmメガネレンチ又はインパクトレンチ
  • ハンマー、プラスティックハンマー
  • ジャッキ、当て物(ウエス等)
  • グリス、潤滑剤
  • 目の粗いサンドペーパー

フロントホイールを外す手順

アドレスV125ブレーキキャリパーを外す

6mmの六角レンチでキャリパーを固定している2本のボルトを外し、キャリパーを外します。

フロントのアクスルシャフトを外します

14mmのナットを緩める

ナット側は14mmになります。

ボルト側は12mmになります

ボルト側は12mmになります

アクスルシャフトをプラスティックハンマーで軽く叩いて抜きます

アクスルシャフトをプラスティックハンマーで軽く叩いて抜きます

アクスルシャフトをサンドペーパーで磨き、グリスを塗ります

アクスルシャフトをサンドペーパーで磨き、グリスを塗ります

アドレスV125 マフラーの外し方

エキパイの6mmのナットを外します

エキパイの6mmのナットを外します

長めの六角レンチを使えば外しやすいでしょう。

マフラーの12mmのステーボルト2本を外します

マフラーの12mmのステーボルト2本を外します

O2センサーの線を引っ張らないように枕木の上にマフラーを置きます

O2センサーの線を引っ張らないように枕木の上にマフラーを置きます

22mmのホイールナットを外します

22mmのホイールナットを外します

インパクトレンチが有れば簡単にナットは緩みますが、無い場合はナットとシャフトの間に潤滑油を注入すると緩みやすいでしょう。

LINEで送る
Pocket

記事の共有と無料購読のお願い

安次富孝雄

安次富孝雄

今回の記事はあなたのお役に立てましたか?

もしお役に立てたのでしたら、TwitterやFacebook等のソーシャルメディアでこの記事を共有して、あなたのお友達にもお知らせ頂けましたら嬉しいです。

一人でも多くの人にバイクのノウハウをお届けする事が私の喜びに繋がりますから、今後、新しい記事を作成して情報を発信する際のモチベーションアップにも繋がります。

検索エンジンからお越しのお客様で、私のこの顔写真を何度か見かけた方は、当サイトの最新情報がお役に立てるはずです。
Facebookページにいいね!、Twitterアカウントをフォロー、RSSで購読などの方法で最新記事を無料で購読することができます。

RSSで購読

コメント

  1. ブレイブハイフィールド

    用意するものの中に24mmメガネとありますが、
    使用するのは22mm、工具に詳しいので、
    意味はわからなくないですが一般の方には、
    間違いを招くのでは無いでしょうか?

    • 安次富孝雄

      ご指摘ありがとうございました!
      深く感謝いたします。
      先ほど気づきまして早速修正いたしました。
      今後ともご指導よろしくおねがいいたします。

コメントを残す

返信をキャンセルする。