ホンダ フュージョン MF02 スイングアームのベアリング交換
フュージョンやフリーウエイが走行中にギャーと聞こえる異音の原因として多いのがスイングアームのベアリングの破損です。ベアリングは消耗部品なので定期的な交換が望ましいですが、異音等がなければそのまま放置されることが多い箇所です。
交換するパーツはオイルシール2個。ベアリング、クリップの4点で純正部品の価格で2000円~2500円くらいです。ショップによって工賃は異なりますが、タイヤ交換のときにスイングアームも外しますので一緒にすれば安くできるでしょう。
まずはマフラーを外します

車外品のマフラーが付いています。まずはステーのボルトを外します。
エキパイのバンドを緩めます

マフラーを外します

センターナットを外します

3本のボルトを外します

12mmの6角ボルト3本外します。
スイングアームが外れました

かなり酷い状態です。末期の虫歯みたいですね^^)
クリップを外します

バラバラになったベアリングをほじくり出します

きれいに洗浄して磨きます

オイルシールにグリスを薄く塗り挿入します

ベアリングを打ち込みます

薄くグリスを塗りベアリング打ち込み工具で挿入します。打ち込み工具がない場合は古いベアリングを使って打ち込んでもよいでしょう。
オイルシールにグリスを塗りフタをします

クリップをとめます

余分なグリスをふき取ってベアリングがスムーズに回転するか確認します。
かじり防止スプレーをして元通り組み付けます
