スズキ バンディット1250S 前後ホイールの外し方

投稿者

スズキ バンディット1250S ホイールを外す手順

スズキ バンディット1250S外観

用意するもの

  • 8mm、12mm、22mm、36mmボックスレンチ、メガネレンチ
  • 24mm6角レンチ
  • トルクレンチ
  • パーツクリーナー
  • グリス

フロントホイールを外す手順

フロントABSセンサーを外します

バンディット1250SフロントABSセンサー8mmボルト2本外す

フロントABSセンサーを固定している2本の8mmボルトを外します。

フロントブレーキキャリパーを外します

Bandit 1250S Front Brake Caliper Bolt Remove

 

フロントブレーキキャリパーを固定している12mmのボルト2本を外します。

外したキャリパーのホースにストレスが掛からないように吊るします

バンディット1250S外したキャリパーのホースにストレスが掛からないように吊るします

外したキャリパーをそのままにするとホースに負担が掛かるので、針がね等で吊るします。反対側のキャリパーも外して同じように吊るします。

12mmのアクスルシャフトロックボルトを緩めます

Bandit 1250S Front axle lock nut Loosen

右側12mmボルト2本を緩めます。

22mmアクスルシャフトボルトを緩めます

バンディット1250Sフロント22mmアクスルボルトを緩めます

22mmのアクスルボルトを反時計回りに回して緩めます。

左側のアクスルシャフトロックボルト12mmを2本緩めます

バンディット1250S左側フロントアクスルシャフト12mmボルト2本緩める

アクスルシャフトを固定している12mmのボルト2本を反時計周りに緩めます。

22mmボルトのねじ山3/1ほど残しプラスティックハンマーで叩きます

バンディット1250Sフロントアクスルをプラスティックハンマーで叩きだす

アクスルシャフト22mmのボルトのねじ山を3/1ほど残してプラスティックハンマー等で叩いてアクスルシャフトを押し出します。

24mm6角レンチを差込、フロントアクスルシャフトを引き抜きます

バンディット1250Sフロントアクスルシャフトを引き抜く

反対側の22mmボルトを外して、24mm6角レンチを当てながらフロントアクスルシャフトを引き抜きます。

フロントホイールを外します

バンディット1250Sフロントホイールを外す

バンディット1250は普通のフロントスタンドでは高さが足らず、足の長いスタンドが必要になります。応急的にはマフラーにウエスを挟んでジャッキで上げる方法もございます。今回のタイヤはBSのBT023をチョイスしました。

フロントアクスルシャフトにグリスを塗布します

フロントアクスルシャフトを磨いてグリスアップする

フロントアクスルシャフトは汚れを落とし、サビがあればサンドペーパーで磨き、シャフトにグリスを塗布します。

フロントのカラーにもグリスを塗布します

バンディット1250Sフロントカラーにグリスを塗布する

フロントホイールを組み付ける手順

ホイールにカラーを取り付けフロントフォークの爪に合わせて入れます

バンディット1250S フロントカラーをフロントフォークの爪に合わせてつける

ひとりで作業をする時には、座って足でホイールの高さを調整しながら合わせましょう。

カラーとフォークが合ったらアクスルシャフトを差込みます

バンディット1250Sフロントアクスルシャフトを挿入

両足で高さを微調整しながら穴の位置を合わせてフロントアクスルシャフトを挿入します。

フロントアクスルシャフト22mmボルトを100Nmで締付けます

フロントアクスルボルト22mmを100Nmで締付ける

反対側の24mm6角レンチで固定しながら、22mmトルクレンチで100Nmで締付けます。

左右のアクスルシャフトロック12mmボルトを23Nmで締付けます

バンディット1250Sフロントアクスルシャフトの12mmロックナットを23Nmで締付ける

フロントアクスルシャフトを固定する左右の12mmボルトを23Nmで締付けます。

左右のフロントブレーキキャリパーを取り付けます

バンディット1250Sフロントブレーキキャリパー12mmボルト26Nmで締め付け

左右のブレーキキャリパーを取り付け、12mmボルトを26Nmで締付けます。

フロントABSセンサーを取り付けます

バンディット1250SフロントABSセンサー8mmボルト13NMで締め付け

フロントABSセンサーを固定している2本の8mmボルトを13Nmで締付けます。

最後に締め忘れがないかマーキングします

バンディット1250S締付けたボルトにマーキング

フロントブレーキ周りは命にかかわる重要な箇所です。最後に閉め忘れはないか再度確認しながらマーキングしましょう。

リアホイールの外し方

リアABSセンサーを外します

バンディット1250SリアABSセンサーを外す

リアのABSセンサーを固定している8mmのボルト2本を反時計周りに緩めて外します。

リアアクスルシャフトを固定している36mmのナットを緩めます

リアアクスルナットの36mmを緩める

リアアクスルシャフトを固定している36mmナットをねじ山3/1緩めておきます。

プラスティックハンマーで軽く叩いてリアアクスルシャフトを押し出します

バンディット1250Sリアアクスルシャフトをハンマーで叩いて押し出す

プラスティックハンマーで軽く叩いて反対側にリアシャフトを押し出してナットとワッシャーを外します。

リアアクスルシャフトを引き抜きます

バンディット1250Sリアシャフトを抜きます

足でリアホイールの高さを調整しながら、リアシャフトを引き抜きます。

ドライブチェーンをスプロケットから外します

バンディット1250Sドライブチェーンをスプロケットから外す

リアホイールを前方に移動させて、ドライブチェーンをリアスプロケットから外します。

リアホイールに付いているカラーを外してホイールを外します

リアホイールのカラーを外します

 

リアホイールについているカラーを外してリアホイールを車体から外します。

外したリアアクスルシャフトを洗浄して磨きます

バンディット1250Sリアアクスルシャフトを洗浄してグリスを塗布します

 

外したリアアクスルシャフトは古いグリスをパーツクリーナーで落とし、サビ等があればサンドペーパーで磨きます。

リアアクスルシャフトにグリスを塗布します

リアアクスルシャフトにグリスを塗布します

装着前にリアアクスルシャフトのネジ部とシャフト本体にグリスを塗布します。

リアホイールの付け方

リアホイールをタイヤハウスに入れてキャリパーサポートをセットします

バンディット1250Sリアキャリパーサポートを装着

リアホイールをタイヤハウス内にセットしてリアキャリパーサポートをスイングアームの突起に合わせて入れます。

ドライブチェーンをスプロケにかけます

バンディット1250Sドライブチェーンをリアスプロケットにかけます

リアアクスルシャフトを挿入する前にホイールを前に移動させてドライブチェーンをスプロケットにかけます。

リアアクスルシャフトを挿入します

バンディット1250Sリアアクスルシャフトを挿入

両足でホイールの高さを調整しながら、穴の位置を合わせリアアクスルシャフトを挿入いたします。このときカラーを忘れずに装着しましょう。

リアアクスルシャフトのナット36mmを100Nmで締付ける。

バンディット1250Sリアアクスルシャフト36mmナットを100NMで締付ける

リアアクスルの36mmのナットを100Nmで締付けます。

リアABSセンサー8mmボルトを13Nmで締付ける

バンディット1250SリアABSセンサー8mmボルトを13NMで締付ける

リアのABSセンサー8mmのボルトを13Nmで締付けます。

最後に締め忘れがないかマーカーでチェックします

バンディット1250Sボルト類の締め忘れが無いかマーカーペンでチェック

最後にチェーンの張り具合、グリスアップ、ナットボルト類に締め忘れが無いかマーカーペンでチェックすると締め忘れがなくなるでしょう。

バンディット1250の前後ホイールはそんなに難しい作業ではございませんので、この記事を参考にしていただければ幸いでございます。

 

 

LINEで送る
Pocket

記事の共有と無料購読のお願い

安次富孝雄

安次富孝雄

今回の記事はあなたのお役に立てましたか?

もしお役に立てたのでしたら、TwitterやFacebook等のソーシャルメディアでこの記事を共有して、あなたのお友達にもお知らせ頂けましたら嬉しいです。

一人でも多くの人にバイクのノウハウをお届けする事が私の喜びに繋がりますから、今後、新しい記事を作成して情報を発信する際のモチベーションアップにも繋がります。

検索エンジンからお越しのお客様で、私のこの顔写真を何度か見かけた方は、当サイトの最新情報がお役に立てるはずです。
Facebookページにいいね!、Twitterアカウントをフォロー、RSSで購読などの方法で最新記事を無料で購読することができます。

RSSで購読

コメントを残す